VIP待遇のナナ(猫)
投稿日時:2015.08.10 (月) 07:02:56カテゴリ:猫のナナ(32)
猛暑続く夜。
扇風機の前に有る炬燵に、タオルを敷いて、
一番風を,送ってやりました。
気持ち良さそうに、寛いでいます。
うーん、気持ち良ーい。寝てしまおうかな。
VIP待遇の猫ちゃんでした。
やはり、猫族は狩猟本能有り
投稿日時:2015.07.15 (水) 20:14:35カテゴリ:猫のナナ(32)
虹なんかより、猫族にとって、動く者に関心があるらしい。
ダーウインが行くを見ているナナちゃん。
画面の鳥に釘付け。
追っかけていますよ、目が。
ハンターにも興味があるのかな。
鳥には、猫パンチを繰り出す時もありますよ。
見上げてごらん、東の空を
投稿日時:2015.07.15 (水) 08:42:27カテゴリ:猫のナナ(32)
井手町を出たのが6時半ぐらい。
雨が、ぱらぱら降り出した。ホームセンターのDAIKIに買い物に。
虹が出てますやん。
完全にレインボウブリッジになっていますやん。
何かお願い事しなあかんと、家に帰って見たら
と、東の空を見上げていました。長生きしておくれ!!
に完全な虹が撮られています。
井手町の写真家です。
グータラ猫
投稿日時:2015.03.08 (日) 06:12:46カテゴリ:猫のナナ(32)
言わずとも、猫のナナちゃんの事です。
部屋が暖かくなると、涼を取ろうとするのか・・・
爪磨ぎの箱の上に。
かまうと「うるせいな」と言いたげに、目を開ける。
このグータラ猫、何とこんな所に登った!!
どうやって、飛び乗ったのか不思議ですが、
その瞬間を見逃した。
ここまで、来れば「いじれない」だろうてな顔だな。
いやいや、どうやったら降りられるかなと思案顔?
睨む猫(ナナ)
投稿日時:2014.05.03 (土) 09:11:20カテゴリ:猫のナナ(32)
猫の写真を買った妻が、サイドボードの上に、その本を無造作に置いていた。高い所が好きな習性で、ナナは、その上に憩っていた。
角度を変えて撮ると
そっくりでしょう。そんなに似てないよ!とナナちゃん。
新聞の上に座って、邪魔する時、どうだと言うように睨む。
この顔が、そっくりだ。
新緑とはこのような緑。里山は、新緑に包まれ、心躍る色彩がタペスリーに。
こんなに良い季節に、猫を閉じ込めて置くのは可愛そうだが。
出かけないと損をしますよ。
水道水を直接飲むナナ(我愛猫)
投稿日時:2014.05.01 (木) 09:27:22カテゴリ:猫のナナ(32)
動画の投稿でよく見られる、蛇口から流れる水を飲む猫。
うちの猫も、溜まっている水には目もくれず、水を欲しい時は、
「にゃー、にゃー」わめきながら、洗面所へ、先導する。
撮影しようとすると止めるのだが・・・・
たまたま撮れましたよ。
動くものには、反応する猫の習性だが、飲み終わった頃を見計らって、蛇口を閉めに行かねばならないのが、面倒ですが・・・・
可愛いものですね。
冷たい所にいるナナ
投稿日時:2012.08.21 (火) 08:57:54カテゴリ:猫のナナ(32)
猫は、必ず涼しい所にいる。
扇風機の土台の金属部分に顔を当て、スイッチに手を引っ掛けて、涼しそう。
チャチャを入れると、目を丸くして、耳を後ろにして、ご機嫌斜め。
「うるせぇー」な。
猫(ナナ)は、気紛れ、甘えに来るのは珍しい
投稿日時:2011.12.19 (月) 08:30:44カテゴリ:猫のナナ(32)
猫と言う動物は、滅多に甘えて来ない
。
肩に乗るのは、愛を求めて来るのかな?
降ろそうとしても、なかなか降りない。
粘って、降りない。
降りない。降りない。落ち着いてしまっている。
少し、おすまししてまーす。
水道の道具を出すのに、引き出しを抜いたら、素早くこの狭い空間に、飛び乗った。
ホームページ
ナナ(猫)は、鳥が好き?
投稿日時:2011.03.21 (月) 08:35:35カテゴリ:猫のナナ(32)
TVで、動物を写す番組が流れていると、
必ず、テレビの前に座って、静かに鑑賞。特に、鳥類がお好みらしく、食い入るように見ている。鳥は、獲物として捉えているのだろうか?虫類にも同じような反応をする。テレビに映っているのは、捕捉不能と認識しているのだろう。
家の庭には、よく鳥が飛んで来る。チュチュと鳴いていると思いきや、何とナナが鳥の鳴き声をマネしているのだ。これが「ホーホケキョ」と鳴けば、テレビ出演間違いなしなのだが・・・・
「何ーだ、お前が鳴いているのか」と、チャチャを入れると
ふてくされて、
「猫パンチ」の攻撃だ。何をしても、可愛いですね。
ホームページ
カテゴリ(目次)
- 歴史探訪 (23)
- 日帰り旅 (30)
- アクセス (1)
- スイーツ (10)
- 食べ歩き (111)
- 旅行 (49)
- 猫のナナ (32)
- 交友の輪 (29)
- 料理 (99)
- 生徒の作品 (63)
- 私の作品 (14)
- 教室 (57)
- 花 (260)
- 山菜 (105)
- 農作物 (35)
- 工房の様子 (3)
- 未分類 (58)
最新の記事
- 玉川の桜も満開 (2018/03/31 06:55)
- 地蔵院の枝垂桜は満開 (2018/03/28 20:50)
- 出足が早い今年の山菜 (2018/03/26 19:35)
- 2018年生徒さんの作品 (2018/03/21 08:45)
- 春の山菜第1号 (2018/03/18 09:16)
- 大垣 (2018/02/26 08:54)
- 古墳巡り (2018/02/20 08:44)
- 2017年12月生徒さんの作品 (2018/02/14 09:02)
- 井手町にて蕎麦教室 (2017/12/06 08:21)
- 鳥取横断 (2017/11/29 06:16)
最新のコメント
- ルイヴィトン - N級バッグ ...
by 人気ブランド(09/19) - スーパーコピー
*当店の信 ...
by オメガ時計 メンズ(08/05) - スーパーコピーオメガ時計
...
by N級品(07/08) - ホワイティー様
この写真 ...
by roppi(03/28) - コゴミ、可愛いですね。ま ...
by ホワイティー(03/27) - ホワイティー様
啓蟄を待 ...
by roppi(02/28) - 先日はありがとうございま ...
by ホワイティー(02/27) - ホワイティー様
ぼちぼち ...
by roppi(02/19) - ちょっと回復? お年です ...
by ホワイティー(02/16) - ホワイティー様
まだまだ ...
by roppi(12/02)