余計なお世話だニャン!!
投稿日時:2017.08.25 (金) 09:07:05カテゴリ:猫のナナ(32)
NHKのまちかど情報室で、「猫の隠れ家」が紹介されていて、
つい、買ってしまいましたよ。てへっ、喜ぶかな。
なんだかニャー?これ?
そっぽ向いちゃった。
何だ、何だニャン?無駄な買い物するんじゃないニャン。
と、私の顔を覗き込む。その後
ドテッと転がってふて寝しています。
お尻をひやして、ふて寝。
このポーズ珍しいのでは?・・・・・・・・?
無駄金使ちゃったよ、トホホ・・・・
猫(ナナ)も残暑にダウン!!
投稿日時:2017.08.24 (木) 05:57:34カテゴリ:猫のナナ(32)
このまま涼しくなるかと思いきや、残暑が厳しい。
おまけに、湿気がすごい。
こりゃー、たまらんわー。猫ちゃんもどう、毛皮を着て・・・・
扇風機の金属部分にドテッー・・・・・
生活の知恵かな・・・・・
風力表示のライトも涼しく感じますね。
それにしても、暑い!!
ナナ(猫)の近況
投稿日時:2017.04.17 (月) 09:06:05カテゴリ:猫のナナ(32)
春なのに、朝は肌寒い。
寝たふりして、人の気配を感じると、薄目を開けて見つめます。
起きると,水が欲しいのか、洗面所へ向い、ガリガリ。
暖かい水しか飲みません。贅沢な猫で御座ります。
浴室で飲ませるのですが、暖かさを確かめてから飲み始めます。
飲み始めます。
しばらくすると、
椅子の上でくつろぐ。
カメラを近づけると、ムックと起き上がり、「なんでんね?」
炬燵でTVを見ていると、近づいて来て、横にゴロリ。
耳をいじってやる。
しっぽをいじってやる。
遂に怒って、指に噛み付いてくる。
座布団を枕にフテ寝するナナであった。
悶えるナナ
投稿日時:2017.03.25 (土) 09:31:50カテゴリ:猫のナナ(32)
夜になると、人恋しいのか、炬燵でTVを見ていると嫁と私の間に入り、布団の縁にころりと寝る。
かまってやると最初はイヤがっているようですが
ゴロゴロ鳴き出し、悶える。
もうー止めて頂戴!!
寒暖差18℃は、身体にキツイ?
投稿日時:2017.02.17 (金) 08:51:29カテゴリ:猫のナナ(32)
昨日の早朝の温度マイナス4度。
お昼の最高温度14度。
工房に着いてみると、こんな氷柱が
昼になると、消えてなくなりました。春のような陽気。
暖かに成るのは、本当にうれしい。
でも、寒暖差18度は何かけだるさを与える。
家に帰ってみると、
猫のナナは、炬燵に入らず、ヘリの布団に寝そべっている。
猫は自分の最適温度を捜してゆったりしている。
「ここが、快適だニャン」
エアコンの温風シャワーにナナちゃん大喜び
投稿日時:2016.12.12 (月) 06:32:16カテゴリ:猫のナナ(32)
エアコンの真下に椅子が置いてあります。当然ナナの為に置いてあるのですが、特に冬は、この場所がお気に入り。
ころころ転がって全身を隈なく暖めます。
一段落した所で、ふてぶてしい態度で、寝そべります。
カメラを向ける私に、鬱陶しい視線を送っていますよ。
暖房を付けてから、高見の見物が出来る食器棚の上に登ります。習性かな?暖かい場所を探す。
ゴロゴロ猫(ナナ)に癒されます。
投稿日時:2016.07.30 (土) 06:34:51カテゴリ:猫のナナ(32)
食事(晩餐)が、終わり、畳部屋でゴロリ。
TV観戦と、寝そべりながら、見ているとそっと横に擦寄ります。
しばらくすると、指定席に。
この三角のスペースが好きなのです。
ゴロゴロ寝返りを打ちます。
時たまチラリとこちらの方を見てくれます。
癒されますなあ〜ほんまにー
もう一つ、この夏、好きな所は、板の間の段差。
段差が、枕になっています。
うっとり、涼を楽しんでいます。
快適な場所を求めて
投稿日時:2016.05.13 (金) 07:50:35カテゴリ:猫のナナ(32)
季節によって、一番快適な場所に居るのが猫ちゃん。
片付けるにはまだ早い炬燵。点けたら熱い。
布団だけ残してある。
ちゃっかり、布団の上を占領して御座る。
仕方なく、私は斜めに座って、パソコンに向かう。
やはり、角地ではやり難い。
遠慮して横向きで。
ふてぶてしい態度で居座るナナちゃんでした。
エアコンの温風を浴びて
投稿日時:2015.12.23 (水) 06:36:54カテゴリ:猫のナナ(32)
最近寒くなって、炬燵で、パソコンしていると、早朝の時ですよ。
寒さに我慢していると言う顔して、しっかり、足を尻尾でマフラー代わりにして、「暖房付けて」と、目を時々シバタキ、こちらを見ます。仕方なく、スイッチオン。
温風のシャワーの下、爪とぎの上でクツログ「ナナ」でありました。
お終い。ちょっと、太ったかな?もう、中年熟女?
カテゴリ(目次)
- 歴史探訪 (23)
- 日帰り旅 (30)
- アクセス (1)
- スイーツ (10)
- 食べ歩き (111)
- 旅行 (49)
- 猫のナナ (32)
- 交友の輪 (29)
- 料理 (99)
- 生徒の作品 (63)
- 私の作品 (14)
- 教室 (57)
- 花 (260)
- 山菜 (105)
- 農作物 (35)
- 工房の様子 (3)
- 未分類 (58)
← 2021年03月 →
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最新の記事
- 玉川の桜も満開 (2018/03/31 06:55)
- 地蔵院の枝垂桜は満開 (2018/03/28 20:50)
- 出足が早い今年の山菜 (2018/03/26 19:35)
- 2018年生徒さんの作品 (2018/03/21 08:45)
- 春の山菜第1号 (2018/03/18 09:16)
- 大垣 (2018/02/26 08:54)
- 古墳巡り (2018/02/20 08:44)
- 2017年12月生徒さんの作品 (2018/02/14 09:02)
- 井手町にて蕎麦教室 (2017/12/06 08:21)
- 鳥取横断 (2017/11/29 06:16)
最新のコメント
- 正規販売代理店,100%品質保 ...
by スーパーコピー ... (02/28) - 本当にいいお買い物と安心 ...
by クロムハーツ ス ... (02/11) - ホワイティー様
この写真 ...
by roppi(03/28) - コゴミ、可愛いですね。ま ...
by ホワイティー(03/27) - ホワイティー様
啓蟄を待 ...
by roppi(02/28) - 先日はありがとうございま ...
by ホワイティー(02/27) - ホワイティー様
ぼちぼち ...
by roppi(02/19) - ちょっと回復? お年です ...
by ホワイティー(02/16) - ホワイティー様
まだまだ ...
by roppi(12/02) - しんどい、疲れたと言いな ...
by ホワイティー(11/29)