京田辺大住花住坂「モーネ」
投稿日時:2017.02.07 (火) 06:43:00カテゴリ:食べ歩き
京田辺に大住出身の方が、イタリアンを開店したとか。
行って見ました。
粕汁に七味
しまあじの酢味噌和え 春野菜添え
卵白のホイップしたのと山芋の擂ったもの。
淡雪の新雪をイメージしたとか。
ブリ大根と言っても、氷見ブリの刺身。下には大根餅。
上には、蕪の擂ったもの。
若葱。柑橘類の果実。ジュレのソース。
パスタ イタリヤのソーセージと九条葱。
イタリヤと京野菜のコラボ。
しつこいのとあっさりとのコラボ。
堅さも堅からず柔らかからず。
飛騨豚のロースト。焼き方が、絶妙。外カリカリ,内ピンク。
新玉葱のロースト。とても美味しい。今でしょう。
菊芋のスライスの揚げたの。
とろろ状の白いソース添え。
トリフのトッピング1人前1000円を、ケチって3人に振り分けてもらい、
トリフ初体験。
薄くスライスしたての時、海苔に似た磯臭い香りがしたが、
食べてみると無味。味に関しては無意味。
スイーツ
左のは、焼きりんごに葛餅をロールしたのを焼いたもの。
右のは、アイスクリーム八角の味。トッピングは、シナモン等。
八角と言えば、スターアニス。響きが良いですね。
パンは自家製で、美味しかったです。胡桃パンとフランスパン。
コーヒーも深入りで、美味しかったです。
3500円のおまかせコースでした。
この店の印象は、わ、わ、わ。
和、和、和、でした。味の足し算。いろんな所に隠し味多数。
野菜が、美味しい。素材が良い。
ランチ時、二部制になっており、いつも満席状態で予約困難だそうです。
■コメント
ホワイティー様
去年の4月6日開店だそうです。
言葉足らずですかね?なかなか的確な表現は難しい。
試しに1度と言っても、高いですから・・・・・
自分の舌で確かめるしかないです。
投稿:roppi 2017.02.08 (水) 21:48:39
このお店最近じゃないでしょ?
Roppiさんのコメントが災いしているのかあんまり美味しそうにみえない。イタリアンらしいのはパスタだけ? じゃあ行ってみようって気にならない。何故いつも満席?
投稿:ホワイティー 2017.02.08 (水) 08:52:40
カテゴリ(目次)
- 歴史探訪 (23)
- 日帰り旅 (30)
- アクセス (1)
- スイーツ (10)
- 食べ歩き (111)
- 旅行 (49)
- 猫のナナ (32)
- 交友の輪 (29)
- 料理 (99)
- 生徒の作品 (63)
- 私の作品 (14)
- 教室 (57)
- 花 (260)
- 山菜 (105)
- 農作物 (35)
- 工房の様子 (3)
- 未分類 (58)
最新の記事
- 玉川の桜も満開 (2018/03/31 06:55)
- 地蔵院の枝垂桜は満開 (2018/03/28 20:50)
- 出足が早い今年の山菜 (2018/03/26 19:35)
- 2018年生徒さんの作品 (2018/03/21 08:45)
- 春の山菜第1号 (2018/03/18 09:16)
- 大垣 (2018/02/26 08:54)
- 古墳巡り (2018/02/20 08:44)
- 2017年12月生徒さんの作品 (2018/02/14 09:02)
- 井手町にて蕎麦教室 (2017/12/06 08:21)
- 鳥取横断 (2017/11/29 06:16)
最新のコメント
- ルイヴィトン - N級バッグ ...
by 人気ブランド(09/19) - スーパーコピー
*当店の信 ...
by オメガ時計 メンズ(08/05) - スーパーコピーオメガ時計
...
by N級品(07/08) - ホワイティー様
この写真 ...
by roppi(03/28) - コゴミ、可愛いですね。ま ...
by ホワイティー(03/27) - ホワイティー様
啓蟄を待 ...
by roppi(02/28) - 先日はありがとうございま ...
by ホワイティー(02/27) - ホワイティー様
ぼちぼち ...
by roppi(02/19) - ちょっと回復? お年です ...
by ホワイティー(02/16) - ホワイティー様
まだまだ ...
by roppi(12/02)