古墳巡り
投稿日時:2018.02.20 (火) 08:44:45カテゴリ:歴史探訪
天理市のど真ん中、天理教の施設が、連立する中、天理中学の敷地内?に、西山古墳がある。この辺りは、前方後円墳が占有していると言う地域である。その地域に何故か、前方後方墳があったのだ。
本当に珍しい古墳だそうです。前方後円墳の前の豪族の墓なのか?大和政権の中枢にいた豪族?はてなマークのつく墓なのだ。石上神社が、目と鼻の先にあるので、物部氏以前の豪族の墓か?謎だらけだね。陵墓ではないので、自由に登れる。打ち捨てられた寂寥感の漂う古墳である。東側の堀は埋められて、乗馬場になっていた。景観も無視された状態だ。草刈はしてあったけど・・・・
カテゴリ(目次)
- 歴史探訪 (23)
- 日帰り旅 (30)
- アクセス (1)
- スイーツ (10)
- 食べ歩き (111)
- 旅行 (49)
- 猫のナナ (32)
- 交友の輪 (29)
- 料理 (99)
- 生徒の作品 (63)
- 私の作品 (14)
- 教室 (57)
- 花 (260)
- 山菜 (105)
- 農作物 (35)
- 工房の様子 (3)
- 未分類 (58)
← 2021年03月 →
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最新の記事
- 玉川の桜も満開 (2018/03/31 06:55)
- 地蔵院の枝垂桜は満開 (2018/03/28 20:50)
- 出足が早い今年の山菜 (2018/03/26 19:35)
- 2018年生徒さんの作品 (2018/03/21 08:45)
- 春の山菜第1号 (2018/03/18 09:16)
- 大垣 (2018/02/26 08:54)
- 古墳巡り (2018/02/20 08:44)
- 2017年12月生徒さんの作品 (2018/02/14 09:02)
- 井手町にて蕎麦教室 (2017/12/06 08:21)
- 鳥取横断 (2017/11/29 06:16)
最新のコメント
- 正規販売代理店,100%品質保 ...
by スーパーコピー ... (02/28) - 本当にいいお買い物と安心 ...
by クロムハーツ ス ... (02/11) - ホワイティー様
この写真 ...
by roppi(03/28) - コゴミ、可愛いですね。ま ...
by ホワイティー(03/27) - ホワイティー様
啓蟄を待 ...
by roppi(02/28) - 先日はありがとうございま ...
by ホワイティー(02/27) - ホワイティー様
ぼちぼち ...
by roppi(02/19) - ちょっと回復? お年です ...
by ホワイティー(02/16) - ホワイティー様
まだまだ ...
by roppi(12/02) - しんどい、疲れたと言いな ...
by ホワイティー(11/29)
アクセス数:446,172